オリとウィスプの意志のレビュー 評価と感想 前作との違いなど

Ori and the Will of the Wisps【オリとウィスプの意志】のレビュー 評判と評価 前作との違いや感想の記事の画像 ゲーム

Ori and the Will of the Wispsを、
前作から変わった点なども踏まえてレビューします。
Nintendo Switch、XBOX、PCで遊べます。
筆者はスイッチでプレイしました。

スポンサーリンク

オリとウィスプの意志ってどんなゲーム?

前作であるオリとくらやみの森の評判が非常に良く、
期待されつつ発売した本作。
嵐で離ればなれになった友達、
フクロウのクゥを探して、
二ウェンというエリアを探索します。
前作のニブルとは冒険の舞台が異なり、
新しいキャラクターたちがたくさん登場します。

大きな1枚のマップを探索し、
進めるごとに増えていく移動手段やスキルを駆使し、
そのアクション要素で更に行動可能範囲が広がっていく……
メトロイドヴァニアと呼ばれるジャンルの、
2Dアクションゲームです。

最初に書いてしまうと、
傑作の中の傑作といっていい出来だと思います。

レスポンスが良く動かしているだけで楽しい、
ふわりとしたジャンプの挙動が気持ちよい、
力尽きてもリトライまでの時間が短くストレスが少ない、
繊細で美しいグラフィックや神秘的なBGMと、
前作でよかった点はそのまま引き継がれています。
各スキルでの攻撃が手軽にポンポンと繋がるので爽快感もあります。

前作と違ってワープスポットでの任意セーブを除き、
ゲームの記録はオートセーブに変わっています。

ストーリーが進む上でのテキスト量は、
そんなに多くないゲームだと思うのですが、
若干ですが翻訳を通した言葉ゆえの固さがあるかなとは思います。
内容的には事細かに多くを語るストーリーではなく、
紙芝居的というか童話的というか、
素朴さと温かさがとてもよかったです。
筆者はエンディングで泣きました。

クリアまでのプレイ時間は、
12~20時間くらいではないでしょうか。
マップ探索とアイテム収集を全て終えてクリアした筆者のプレイ時間が、
20時間ちょっとでした。

前作よりも難しさは和らいでいる気がしますが、
こまめな探索が早めの強化に繋がった為かもしれません。
ノーマルだと一部のボスがなかなか強いです。
難易度は途中で変更できないので、
アクションが苦手な人はイージーで始めましょう。
ある程度得意な人でも、
最初からハードは避けた方が無難です。

スポンサーリンク

前作から強化された点や追加された要素

変わったところと言えば、
前作よりも敵との戦闘の要素が強化されたことで、
自動照準の光による攻撃がほとんどだった前作から、
オリ自身が武器を振るって攻撃するようになり、
その攻撃方法も多種多様。
スキルといった形でそれらを習得しますが、
教えてもらう順番も任意で選べるようになっています。
巨大なボスとの戦闘も用意されています。

ゲームの途中で訪れる拠点を、
マップ探索での素材の調達やサイドクエストの達成により、
強化育成していくというのも前作に無かった追加点です。
段々と賑やかになっていく拠点を見ていると、
比較的孤独な旅だった前作との違いを感じます。

ちなみにサイドクエストという概念も、
前作にはありませんでした。
「おつかい」ということで、
よく思わない方もいるかもしれませんが、
個人的にはマップ探索することに追加で意味を持たせた、
という風にも思います。
ヒントや行先などは大体親切に表示されます。

前作に比べると、
ダッシュと空中ダッシュ、
三段ジャンプの解禁が早いということがあります。
これにより比較的序盤からいきなりスピード感のある操作が出来て、
更にマップを隅々まで探索したとき、
早めに得られるご褒美が多くなっています。
ライフやエナジーも前作より早く増えていった印象です。
現時点では見えているのに取れない、行けないといった事が、
少なめになっているかなと感じました。
もちろん無いわけではないので、
後から探索する楽しみが全くないという事もないです。

ダッシュが地上では連打できて非常に素早い為なのか、
筆者がスイッチでやっていたからなのか、
ワープスポットから出てきた後などに高速で移動を始めると、
移動先の表示、
切り替わりにほんの少しもたつく時があったりもします。
前作よりもマップを呼び出した時に、
表示に数秒の時間がかかることも多かった気がします。
これはゲームをプレイする機種にもよるかもしれません。
ただこれを、悪い点とするにはあまりにも些細な程度のものです。

スポンサーリンク

前作からやった方がいい?

これは今作をクリアした人に聞いてみても、
意見が分かれるところだと思いますが……
個人的には、前作からやった方がいいかなと思います。
ゲーム開始直後のオープニングで既に、
仲良さそうにしているオリとナル、グモの3匹ですが、
前作をやっていると、
彼らへの親しみが違ってくる気がします。
更にはゲームをクリアしたときの達成感だとか、
そのあたりにも変化があるのではと思うのです。

ゲームの性質に多少の変化というか追加要素があるので、
前作と今作で面白さ、評価が違ってくる人の事を考えると、
一概に言い切ることは出来ないのが難しいところです。
前作をやっていないと楽しめないとか、
そういう事は全くありません。
ちなみに筆者は前作も今作も大いに楽しめました。
前作がゲームとして今作より劣っているとも思いません。

ストーリーとかはそんなに気にしないという方であれば、
今作をいきなりやってもいいと思います。
アクション面での面白さは間違いないです。

今作をより楽しむために気は進まないけど前作からやるか……
くらいのひとも、今作からでいいと思います。
どっちからでもいいやって人は前作からやりましょう。

操作方法や雰囲気の同じゲームを2作続けてやることに対する、
飽きがくるかもしれませんので、
前作をやった直後なら、
他のゲームをいったん挟むのもいいと思います。
筆者はそうしました。
そんなのぜんぜんないやという人は、
気にせず続けて楽しみましょう。

前作のレビュー記事も書いています。
攻略記事へのリンクも貼ってあります。

ゲーム内で進めなくなった方の為の攻略記事も書きました

前作と同じように、本作でも攻略記事を書きました。
簡単な攻略チャートに取得スキルと筆者が迷った点などを書き足し、
ページの下の方にスクロールして動かす全体マップを作成し、
ライフセルやエナジーセル、ゴーレク鉱石と精霊のかけらなどに加え、
切り替えスイッチの位置や一部クエストアイテムなども記載しました。
精霊のかけらの効果を記した一覧表もあります。
重要な報酬が貰えるサイドクエストについても書いてあります。
迷って進めなくなった際などは参考にしてください。

その他の、おっさんが書きなぐったレビュー記事はこちら。

ゲームおすすめ評価ポイントまとめレビュー
ゲームの進める上で取り逃し、取り返しのつかない要素、ランダム成長要素などが怖いおじさんのゲームレビュー。基本的には面白かったものしか書いていません。