スプラトゥーン3 サーモンラン評価カンストで金バッジ入手のコツ

スプラトゥーン3 サーモンラン評価カンストのコツ 伝説アルバイター評価999カンストへの道 スプラトゥーン3

サーモンランで伝説アルバイターとなり、
評価を999まで上げてカンストするとマップごとに貰える金バッジ。
筆者も大量の時間を消費して何とか野良メンバーだけでゲットすることができたので、
カンスト達成のコツなどを書きました。

オオモノの寄せについて

評価伝説の中盤ともなってくると、
さすがに序盤のテッパンとモグラはコンテナまでほぼ全員が寄せてくれる。

ただしWAVE開始直後のナベブタやコウモリなんかは、
個人的には奥で近寄って起動させずになるべく手前まで寄せて欲しいのだが、
このあたりの意識が他の味方と合わないことはかなりある。
その場合はこちらの意図がカモンで伝わることも少ないため、
味方が遠くでやられないように、
さっさと付き合って殲滅してしまった方がいいかもしれない。
どちらにしても序盤でテッキュウやタワー、カタパが出現してしまった場合には、
すぐに突っ込むことになる。

各オオモノや特殊WAVE解説などは下記ページで詳しく書いてある。

どのマップを選ぶか

サーモンランでは専用の3つのマップに加えて、
アップデートで難破船ドン・ブラコが追加された。
シェケナダム、アラマキ砦、ムニ・エール海洋発電所の3つに関しては、
カンストの難易度はダム>アラマキ>ムニエール。
3つの中でもシェケナダムはかなり難しいと言われているし筆者もそう思うので、
まずはアラマキ砦かムニ・エール海洋発電所の時にカンスト挑戦してみよう。
ドンブラコについては筆者はスプラ3ではあまり回数をこなせていないが、
少しやった感じだとシェケナダムよりは簡単かな?という感じ。

癖のないブキ編成の時を選ぶ

高評価帯のシャケの量は半端ではないし、
遠くのタワーの場所にささっと出向いて処理したい時なども多く、
なので機動力のないブキが編成にあるとそれだけで厳しくなる。
自分がうまく動ければ編成は関係ないかというとそうでもなく、
クセの強いブキを掴まされた時の味方の動きも悪くなるので、
やはり使いやすいブキばかりの編成の時を選ぶのが良い。

ただし不人気編成の時は高評価まで上げる人、上げられる人も減るため、
一定の評価帯以上になると逆に上手い猛者ばかりになって、
クリアしやすくなっていく……かもしれない。

ステージ切り替わりの直後から参加する

ステージが切り替わってシフトが変わり評価がリセットされると、
伝説アルバイターになんとか到達したレベルの人も、
高評価常連やカンスト組も一斉に評価40から再スタートとなる。
なので評価リセットでブキ編成が変わった直後から、
すぐバイトに参加し始めるのがおすすめ。
味方に上手い人が来る確率が少しは高くなる。
上手い人が味方に来る確率が高いうちに、
いかに早く評価を上げ切ってしまうかが勝負なところもある。

そして時間が経つにつれて、
一定の評価帯でクリアできずに伸び悩む人たちが滞留していってしまう。
なのでこの状態になってから低評価帯から評価を上げていくには、
自分が他人よりも相当いい動きをして引っ張ってあげられるくらいでないと、
評価を安定してあげるのが難しくなってくる。

スポンサーリンク

オカシラマッチングはあるのか

正直あると思う。筆者の体感ではあるが、
オカシラゲージが満タンだと明らかにバイトクリアがしんどいことが多くなる。

サーモンランでは、出発前のロビーで右上にオカシラゲージが表示されている。
これが満タンに近くなればなるほど、
更に多くの味方のオカシラゲージが沢山溜まっているほど、
WAVE3クリア後にエクストラWAVEとしてヨコヅナなどのオカシラが出現する確率が上がる。
通称オカシラマッチング(勝手に筆者はそう呼んでいる)とは、
オカシラゲージが満タンになった者同士を優先的にマッチングさせる傾向のこと。
これのおかげでゲージが満タンになっている状態でバイトをするとオカシラが来やすいのだ。

オカシラと戦う機会が増えるようにという配慮のもとのマッチング傾向だとは思う。
これの何が問題なのかというと、
WAVE3までクリア出来ない、実力が頼りないメンバーが多く集まりやすいということ。
WAVE1などで失敗してもゲージは増えるため、
失敗だけし続けてもオカシラゲージはいっぱいになるので、
足を引っ張ってバイトクリアの妨げになってしまうような人は、
ずっとオカシラゲージが満タンなのだ。

効果的な回避方法は残念ながらない。
ゲージが満タンになるようなタイミングでは、
メンバーを解散せずにそのままバイトを続けるを選択し、
有能な味方にくっついて祈るくらいか。
ゲージが満タンの時はいつも以上に気合を入れて、
タワーやカタパ、テッキュウやハシラは自分が進んで処理し、
なおかつ慎重で確実な立ち回りを心がけるという、
精神論になってしまうかも。

評価リセット直後、スケジュール変更後にスタートダッシュを決めれば、
上手い人が評価を上げきる前に味方に来る確率も相対的に上がるはずなので、
オカシラマッチングの緩和という点でも、
評価リセット直後からすぐバイトを始めるのはメリットがあると言える。

カンストまでどれくらい時間がかかるのか

一回のバイトをクリアするのに、
ヨコヅナなども考慮すると7分~8分くらい。
評価40からスタートして毎回バイトを成功させても43回かかり、
平均7分や8分でかなり大雑把に計算して最短でも5~6時間くらいかかることになる。

有名プレイヤーの配信などをいくつか見ていると、
上手い人でも半日程度、
つまり10~12時間くらいはかかっているのが多いかな~という印象。

ステージとブキ編成は40時間ごとに変更されて評価はリセットされる。
実力が上がってこれば、
それなりに上手ければ休日に休憩をはさみながら、
1日バイトだけやってればカンスト達成できる人もいるかな?くらいか。

ちなみに筆者はかなりの強ブキ編成と、
一番簡単なマップと言われるムニエールの日を選んで、
スタート直後から参加してなんと初カンストに30時間かかったぞ!
見てくれ、この9万ポイントを超えた狂気的な画像を!

サーモンランの報酬のポイントカード

評価800くらいまでは結構すんなり行って、
今回は時間もたっぷりあるし余裕だな~と思ってたら、
そこから延々伸び悩んでこの体たらくである。
最終的にはムニエールでの動きはかなり洗練されてきて、
最後はかなり安定してクリアできるようになった。

スポンサーリンク