ゲーム 【レビュー】魔界堕ちのラズリエル【デッキ構築ローグライク】 魔界堕ちのラズリエルのレビュー。天使のラズリエルが、悪魔の力を多用することによる「闇落ち」と戦いながら先へ進むデッキ構築ローグライク。小粒ながら楽しく遊べた佳作といった感じでした。 2024.05.30 ゲーム
ゲーム 【レビュー】ロストエピック ソウルライク2D探索アクション LOST EPICのレビュー。虐げられた民の為に神に反逆する騎士となって戦う、2D探索型アクションです。様々な武器に宿るシンギと呼ばれる技を収集して、好みのコンボを作り出して戦うのが楽しい。 2024.04.17 ゲーム
ゲーム 【レビュー】ダンジョンドラフターズ カード収集+デッキで探索 ダンジョン・ドラフターズ(Dungeon Drafters)のレビュー。「僕の考えた最強のデッキ」で、いくつものダンジョンを踏破して最奥のボスを倒せ。ローグライト要素のあるカード集め+ダンジョン探索のゲーム。 2024.03.25 ゲーム
ゲーム 風来のシレン6攻略メモ とぐろ島の神髄を12種星石集めまでクリア 風来のシレン6とぐろ島探検録の攻略メモです。とぐろ島の神髄を、12個の星の石集めまでクリア。せっかく時間をかけて実績50で金のシレン取得まで遊んだので攻略記事を書いてみました。 2024.02.22 ゲーム
ゲーム 【レビュー】風来のシレン6が遊びやすくて面白いので高評価 風来のシレン6とぐろ島探検録のレビュー。シレンジャー歓喜の久々のシリーズ最新作。初期作品に立ち返ったようなシンプルな面白さを感じました。操作面での遊びやすさはこれまでのノウハウがしっかり生かされています。 2024.02.09 ゲーム
ゲーム TEVIのレビュー メトロイドヴァニア+弾幕避け クリア後の評価 2D探索型アクション(メトロイドヴァニア)の「TEVI」のレビュー。「ラビリビ」のアクションの面白さにさらに磨きがかかった感じ。物語の展開に暗いなどの難点はありますが、アクションゲームとしての面白さはしっかりあります。 2024.01.22 ゲーム
ウォーロン ウォーロン攻略 伏羲や女媧、東王父の賜福などの星8集めや小物厳選 ウォーロン(Wo Long: Fallen Dynasty)の攻略メモ。武器防具星8マラソン、小物厳選、DLC第三弾後の揃えはどの賜福が強いのかなどの大雑把なメモ。魔境?千里も万里もちょっとやる気が出ないですね。 2023.12.22 ウォーロン
ゲーム 【レビュー】サムライブリンガー 無双系+ローグライク要素 ボクセルアートの無双系+ローグライクのゲーム、サムライブリンガーのレビュー。工夫しがいがある戦闘システムと、意外と細部まで作り込まれた武将たちの特徴、更にそれらをコレクションする楽しさ。お値段以上の満足感です。 2023.11.10 ゲーム
ゲーム 【レビュー】Demon’s Tier+ 可愛いドット絵ローグライク Demon's Tier+のレビュー。レトロ風味のドット絵ローグライクアクションのツインスティックシューター。分かりやすい操作、高すぎない難易度。キャラクターのグラフィックが可愛いです。 2023.11.02 ゲーム
ゲーム Warriors of the Nile 太陽の勇士2の攻略メモ Warriors of the Nile 太陽の勇士2の攻略。進め方のコツ、おすすめのキャラや拠点アップグレードの順番、最終決戦を経て真エンドに到達する方法の解説など。 2023.10.30 ゲーム