ゲーム BALL x PIT ボールピットのレビュー
ブロック崩しとヴァンサバと街づくりが合わさったゲーム、ボールピットのレビュー。ヴァンサバをこのゲームなりの味付けで個性を出そうとして、面白く作られた良作。
ゲーム 救国のスネジンカをレビュー タワーディフェンス型STG
前作から順当にブラッシュアップされた感じのタワーディフェンス型STGです。ストーリーが前作と繋がっているので、こだわりがなければ前作から遊ぶのがオススメです。
ゲーム スカージブリンガーのレビュー 高速で敵を殲滅していくローグライク
テンポよく敵を倒していく感覚が楽しいローグライク2Dアクション。値段は安くてもやりごたえのある作品でした。
ゲーム ミノリア(Minoria)をクリアしたのでレビュー
モモドラシリーズの雰囲気と操作感を引き継いだ、さくっと短めの時間でクリアできるメトロイドヴァニア。
ゲーム Momodora: 月下のレクイエムをクリアしたのでレビュー
Momodora: 月下のレクイエムのレビュー。可愛いレトログラフィックと心地よいアクションのメトロイドヴァニアです。
ゲーム 溶鉄のマルフーシャのレビュー タワーディフェンス型シューティング
国境の門を守るカワイソウな少女たちのシューティングゲーム。グラフィックや表現にこだわりを感じる。シューティングゲームとしても気軽に遊べて面白い良作です。
ゲーム バックパックヒーロー パズル的な面白さもあるローグライク
バックパックヒーローのレビュー。ローグライク、パズル要素、街づくりなどのいいところをうまくミックスさせたゲーム。操作性に若干、難は感じましたが、熱中して何時間も続けて遊びました。
ゲーム 【レビュー】ゴールデン・ウォーデン【すごろく型ローグライク】
Golden Wardenのレビュー。ファミコンのような可愛いドットグラフィックの、すごろく型ローグライクゲーム。
ゲーム 【レビュー】エンダーマグノリアが楽しかったよ
名作メトロイドヴァニアの続編ということで期待も大きかったエンダーマグノリア。遊びやすさという点では前作をしっかり洗練してきた感があります。
ゲーム 【レビュー】スチームワールドディグ2で穴掘りが楽しかったよ
地下に掘り進むメトロイドヴァニアという感じの2Dアクションゲーム。好きなとこを掘って道を作り、そこからポロポロ鉱石が出てくる感覚が楽しくてついつい続けて遊んでしまう楽しさがあります。