Dreamscaperの攻略 プレゼントやおすすめビルドのデータ

Dreamscaper【ドリームスケイパー】の攻略wiki クラフトアイテムのプレゼントやおすすめビルドのデータ、ダンジョン踏破のコツ ゲーム

Dreamscaper(ドリームスケイパー)の攻略ページです。
ダンジョン探索のコツやおすすめビルド、
各キャラのプレゼントの好みなどを記載してあります。

スポンサーリンク

ゲームの流れや基本的なことなど

自宅で眠り悪夢のダンジョンへ挑戦し、
各フロアのルームを踏破しながらボスルームを目指し、
ボスを倒してより下のフロアへ進んでいくのが目的。
道中で手に入れた素材アイテムの内、
サンドはそのダンジョン挑戦中に使える通貨のような物で、
やられる度に0になる。
他の素材アイテムは力尽きても無くならず、
現実のレッドヘイブンで、
各永続強化項目のアンロックの為に使うもの。
取り返しがつかない要素は恐らくない。

ダンジョンの最深部のボスを倒しただけでゲームクリアとしてもいい。
だがエンディングに相当する状態に辿り着く為には、
主人公キャシディの心の問題を解決してやる必要がある。

具体的には現実のレッドヘイブンでプレゼントをクラフトし、
各キャラにたくさん渡して全員との友好度をマックスまで上げた状態で、
ラスボスを倒さねばならない。

アイテムレベルとレアリティ

近接武器や遠距離武器などのアイテムには、
アイテムレベルとレアリティというものがある。
アイテムレベルはアイテム名の横に付いている数字で、
これが高いほどそのアイテムで与えるダメージなどが高くなる。

レアリティはアイテム名の色で表されており、
白<緑<青<紫<金の順で高くなる。
高いほどランダムで付加される特殊効果の数が増える。

クリティカル・エクスティンギッシュ 大ダメージのコツ

長ったらしい名前の上に説明も長くなる。
しかしこのゲームが面白くなるキモの部分でもある。
要するに特定の状態異常にかかっている敵に、
特定のエレメントの攻撃を当てると、
ダメージが飛躍的に上がる現象の事。

ここでいう状態異常というのは、
燃焼、ウェット、凍結、
オフバランス、ショック、オイルの6種類。
エレメントは火、水、氷、風、雷、オイルの6種類。
毒と吸収もあるが、
クリティカル・エクスティンギッシュには関係ない。

例えば火属性が付いた武器で攻撃すると、
大概が燃焼効果を一緒に付加するようになっている場合が多いが、
武器に火属性がついていたとしても、
燃焼付加効果は付いていないという場合もあるので注意すること。
火属性は付いていないが燃焼の状態異常を与える効果は付いている、
というパターンも多い。

インベントリのアイテム詳細から確認可能。
属性が付いた武器の場合は、
ダメージ表記の場所に例えば「28風DPS」などのように、
ダメージ量とともに書いてある。
状態異常を与えられる場合は例えば「☆オフバランス」などと、
与えられる状態異常が書いてある。

燃焼状態の敵は炎が立ち上って継続ダメージを受けている。
主に火属性の攻撃で付加できる。
この時に水、氷、オイル属性の攻撃を当てるとダメージが上がる。

ウェット状態の敵は、
ポタポタとしずくが落ちるようなエフェクトがかかっていて、
動きが遅くなる。
主に水属性の攻撃で付加できて、
この時に火、風、雷属性の攻撃を当てるとダメージが上がる。

凍結状態の敵は凍り付いて動かない状態。
主に氷属性の攻撃で、アイテムごとに決められた確率で付加。
100%ではない場合が多く、ボスは凍らないと思う。
凍り付いている時に火、風、雷属性の攻撃を当てるとダメージ上昇。

オフバランス状態の敵は風がまとわりついた状態になる。
主に風属性の攻撃で付加できる。
ゲーム内の説明文はクリティカル100%と書いてあるが、
+100%の誤表記な気がする。
風がまとわりついた状態の時に、
水、氷、雷属性の攻撃を当てるとダメージが上がる。

ショック状態は敵の周りにパリパリと電気が走っている状態。
継続ダメージを与え、
近くに別の敵がいるとそいつにも継続ダメージ。
主に雷属性の攻撃で付加できる。
電気が走っている状態の時に、
水、氷、風属性の攻撃を当てるとダメージが上がる。

オイル状態は敵に黒いしぶきのようなエフェクトがかかり、
動きが遅くなる。
固定でオイル属性が付いた武器などが無いので、
他に比べて見る機会は少ないかもしれない。
状態異常と属性が同じ名前なのでややこしい。
この状態の時に炎属性の攻撃を当てるとダメージが上がる。

クリティカル・エクスティンギッシュが発生すると、
飛躍的に上がったダメージを与えて、
クリティカル発生に使った状態異常が消える。
つまり、燃焼付加→水属性で攻撃→もう一度水属性で攻撃としても、
2回目の水属性の攻撃はダメージが上がらない。

そしてクリティカル・エクスティンギッシュが発動した攻撃では、
状態異常の付加が出来ない。
燃焼付加の炎属性攻撃→ウェット付加の水属性攻撃→
ショック付加の雷属性攻撃と繋ぐと、
クリティカルになるのは2回目の攻撃だけ。
燃焼付加の炎属性攻撃→ウェット付加の水属性攻撃→
ウェット付加の水属性攻撃→ショック付加の雷属性攻撃と繋ぐと、
2回目と4回目の攻撃はクリティカルになる。

感覚で理解できるとそれほど難しくないのだが、
説明しようとするとややこしくなる。

共存不可能な状態異常もあると思う。
なので、ここに全ての攻撃に状態異常を付与する、
という類のキープセイクが絡んでくると、
いよいよよく分からなくなってくるので、
取得には注意されたし。

スポンサーリンク

ドリームラッシュの有効な使い方

3つの戦闘ルームにつき1回使用可能になるドリームラッシュ。
使うとルーシドが全回復した後に少しずつ減っていき、
その間は時間の流れが遅くなる。
効果的な使い方としては、
先に安全な位置から遠距離攻撃でルーシドを使い切り、
その後にドリームラッシュを発動して、
更に遠距離攻撃をぶっ放して敵の体力を削れるだけ削るというもの。
遠距離攻撃武器のアイテムレベルによってはボスの体力もゴッソリ減らせる。

ピンチになったらいつでも発動して使えばいいのだが、
出来ればボスで使用できるように調整して、
一気に畳みかけるのに使いたいところ。

ダンジョン探索のコツ

このゲームでは初めての一回のラン成功よりも、
アンロックの為の素材集めに時間がかかる傾向にある。
なので戦闘ルームで見かけるボムで壊せる赤い岩は、
ボムを惜しまずに積極的に壊して素材アイテムをどんどん集めよう。

道中でドロップした回復アイテムは現在の体力が満タンなら、
換金せずにとりあえずその場に放置しておこう。
体力が減った時にファストトラベルで取りに戻ればよい。
放置したまま次のフロアに降りても、
勝手に換金してくれるので覚えておこう。

序盤からエンチャントルームでアイテムレベルを上げると、
格段に踏破が楽になる。
アイテムはレアリティよりもレベルがものをいう印象。
武器はレアリティよりもレベル重視でいいと思う。
逆に靴に関しては、
レベルやレアリティよりもどれを装備するかが重要で、
いくらレベルやレアリティが高くても、
回避しにくい挙動の靴に履き替えると途端に辛くなる。

ほとんどの雑魚敵は攻撃すると怯むので、
殴られそうになる前に殴るのが有効。
ただし太った大男のような敵と砲台、
それとボスは怯まずに攻撃してくるので注意。
帽子をかぶった魔導士のような敵は、
普通に近づくと高速で反応して攻撃がくるので、
こちらの遠距離攻撃を先に当てて怯ませてから近づくと良い。

上を歩くとダメージを受けるレッドピットは、
敵の分断に使うことも出来るので利用する。

シークレットルームの発見方法

各フロアには必ず1部屋、シークレットルームが生成される。
ボス部屋に隣接していることはなく、
2部屋以上の部屋と隣接している場所にある。
3部屋と隣接している場所は存在する確率が高く、
4部屋に囲まれているとかなり高い確率で存在する。
鍵や爆弾を使う必要があるイベントルームが隣接している場合は、
シークレットルームを経由することで、
その鍵や爆弾の消費が抑えられるような配置になっていることも多い。

シークレットルームへの入り口がある部屋で爆弾を使うと、
特徴的な音とともに入り口が隠れている場所から白い光があがる。
その付近で更に爆弾を使うと入り口が開通する。
もちろん白く光る前に直接入り口を爆破してもOK。
慣れると何となく入り口の場所が分かるようになってくる。

スポンサーリンク

思い出について

ルームのいたるところで看板などのオブジェクトから、
白い光が立ち上っていることがある。
これを調べると思い出を入手でき、
キャシディの生い立ちや、
悲しい過去に関する情報を垣間見ることが出来る。

レッドヘイブンでメニューを開くと、
入手した思い出をリストで確認できる。
リストの下の方にあるものほど
下のフロアで入手できる傾向にある。
なので浅いフロアばかり探索していても、
コンプリート出来ないと思うので注意。

パズルについて

2種類のパズルがアンロックしたフロアで出現するようになる。
クリアするとアイテムが貰える。

接続のパズルは最初から光っている円形パネルと、
周囲のパネルを回転させて線を繋げ、
全てが光った状態にするとクリア。

啓示のパズルはマインスイーパーのようなルールで、
赤い光のパネルの中にいくつか起動してはいけない、
地雷のようなパネルがある。
1つのパネルの中に、
青白い光が1~3個光っているパネルがあると思うが、
その周囲8マスには光の数の分だけ地雷パネルがあるということ。
複数のパネルの位置関係から起動が安全なパネルを割り出す。
とりあえず中心が光ってないパネルの周りは、
地雷0ということなので全て起動して良い。
地雷パネルのみが起動せずに残ったらクリア。
間違えると別の問題をやり直しになる。

優先したいアンロック項目

瞑想、空想、スケッチの各項目で、
個人的に優先してアンロックしたい強力な項目を考えてみた。

瞑想

自分の中の悪魔に負けない
ボスへのダメージが上がる。
とりあえず下のフロアに進みたいなら、
強化の割合が大きめなので効果は高い。

自分の能力を組み合わせて戦う
相性の良いエレメント効果の組み合わせによる、
クリティカルダメージが上がる。
上昇量が多いので強力。

自分の成功を祝福する
最初の1回のダメージを食らうまで、
入手した素材量が倍になるという効果。
サンドは対象外。
強力な効果だが維持が難しい。
シールドのクリスタルバリアを装備すれば、
20秒に1回はダメージを無効化できるので併用しよう。
特に好感度上げの為の素材であるインスピレーションは、
これによって稼ぐことで、
エンディングまでの時間を短縮できる。

背負っているものを降ろす
回避の無敵時間が伸びるという説明文は強力に感じる。
最大は+20%で、
目に見えて違いがあるかは筆者は分からない。

空想

豊富な品数
各フロアに必ずあるショップの、
ロックされた商品を無くすための項目。
こちらは武器に適応。
手に入れたことのない武器や、
アイデアが売っていることもあるので、
特に優先的にアンロックしたい。

在庫の管理
ショップでのユーティリティアイテムの、
ロックされた商品を無くすための項目。
ボムや鍵、素材、回復アイテムなど。
少々高いが、
インスピレーションは友好度上げに要るので、
見かけたら買った方がいいかもしれない。

エンチャントルーム
サンドを使って武器の強化が出来て、
要らないキープセイクはサンドに変えられるルームが、
ランクを上げれば上げるほど下のフロアでも出るようになる。
ダンジョン踏破を最後まで成功させるという点において、
最も強力な手助けになるであろう項目だと思う。

命の泉
使うと全回復できる泉のルームが出現するようになる。

エンチャントのコストダウン
エンチャントルームを効率よく使う為に、
これも重要な強化項目。

リワードの選択
複数の候補から、
1つ選んでアイテムが取得できるルームが出るようになる。

入り口解放
ランクに応じて最初から持っているカギが+1される。

爆薬
ランクに応じて最初から持っているボムが+1される。
道中の赤い岩は出来る限り壊したいので、
鍵よりも優先しよう。

スケッチ

スケッチ出来るアイテムを増やす為には、
ダンジョン攻略中に拾えるアイデアを入手する必要がある。
アイデアは雑魚敵を倒したり、
岩を壊したりした時に出現する場合がある他、
ショップに売っていたりもする。
スケッチブックの下にあるものほど入手時期が遅い傾向がある。

アストラルホップ
ワープして回避する挙動になる靴。
ワープ系の回避が好きな人にはおすすめ。

メガトンスティンガー
リーチがあり攻撃スピードも速い、
使いやすいヨーヨーの近接武器。

火の鳥
力尽きても一回だけ体力が50%まで回復する、
強力な効果のキープセイク。

画材
クラフトの為の素材であるインスピレーションが、
2倍出現するようになるキープセイク。
このゲームは友好度上げに時間がかかるので、
これが手に入った時のランは気合が入る。

パワーコード
威力がものすごく高い雷属性のルーシドアタック。

吸血鬼の牙
全ての攻撃に体力吸収効果がつくキープセイク。

ワーリング・カレント
リーチとスピードに秀でた近接武器。
必ず風属性が付いているのも強力。

デトネイト
発生が早くて再使用までの時間も短い、
使いやすい単発火属性ルーシドアタック。

ボルテイック・レイ
ボタン押しっぱなしで連続で発生する、
使いやすい雷属性の遠距離攻撃武器。

スポンサーリンク

おすすめの武器やアイテムの組み合わせ

各アイテムのカテゴリごとに強力で使いやすいものをあげ、
ロードアウトなどにも有用なおすすめの組み合わせを考えてみた。

おすすめ近接武器

基本は属性が付いた武器が強い。
無属性武器にもランダムで属性が付いていたりするので、
下記の武器でなくとも属性の付いた武器を優先的に選ぼう。


癖が無く機敏な動作でリーチもあるという優秀な武器。

メガトンスティンガー
ヨーヨーでの攻撃。
リーチが長くしかも広範囲を攻撃可能で、
素早い動作で隙も少なめ。

ワーリング・カレント
必ず風属性が付いているのが強み。
リーチと攻撃速度が優秀。

ゲイルブレード
こちらも風属性が必ず付いている。
ワーリング・カレントよりもややリーチが短い代わりに、
威力はこちらが高めな感じ。

おすすめ遠距離武器

下記の3種がかなり強いと感じる。
遠くの敵や砲台などを削り倒すのにもいいし、
必ず属性が付いているので単発で当てて、
あとに他の強力な属性攻撃を繋げたり、
使い勝手が非常に良い。

ディセント・ドレンチャー1000
水鉄砲なので水属性が付いている。
ボタンを押しっぱなしで連続ヒットさせられて威力が高い。
実は遠くまで届く上に、
一瞬だけ当ててウェット状態にして、
他の攻撃で火や風、雷属性などを当てて大ダメージも狙える。

ブースティファイヤー
射程距離はそれほど長くない以外は、
火属性版ドレンチャー1000といった感じの性能。

ボルテイック・レイ
こちらは雷属性版のドレンチャー1000。
射程距離は長い。

おすすめの靴

なるべく切れ目なく連発出来て、
移動距離が短すぎず長すぎないものが良いと思う。

ロール
最初からロードアウトに選べるが、
癖が無く使いやすいので最後まで有用。

ウィーブ
かなり切れ目なく連発できる感じ。
ロールと好みでどちらかが良いと思う。

アストラルホップ
ワープっぽい挙動が好きならこれがいい感じ。

おすすめのシールド

筆者は防御もパリィもあまりしなかったので、
実はおすすめするほど色々な盾を使い込んでいない。
下記のクリスタルバリアは分かりやすく強力なのでおすすめ。

クリスタルバリア
バリアで自動的に攻撃を1回だけ無傷で耐えて、
20秒経つと再びバリアが出現するという変わった盾。
代わりに防御やパリィが出来なくなる。
筆者は防御もパリィも使わないので、
ほぼコレを装備し続けていた。

おすすめのルーシドアタック

威力が高い、再使用までの時間が短い、
当てやすいなどを基準に選んだ。

火属性 デトネイト、ファイヤーバースト、ブラストフレア
水や氷、オイル属性の攻撃の後に当てると大ダメージ。
デトネイトは自分中心の範囲単発攻撃、
ファイヤーバーストは少し前方に広めの円範囲の単発攻撃。
ブラストフレアは近距離前方多段ヒットなので、
上記の火と相性の良い属性が付いた近接攻撃を、
一緒に連打しながら当てると効果が高い。

氷属性 フロストフラクチャー、アイススパイク
炎、風、雷属性の攻撃の後に当てると大ダメージになる。
フロストフラクチャーは近距離前方単発攻撃。
敵を凍らせることが出来る上、
単発攻撃なのでそこそこ高い火力。
アイススパイクは遠距離単発直線攻撃。
再使用までの時間が短くて癖も無いので使いやすい。

雷属性 パワーコード
水や氷、風属性の攻撃の後に当てると大ダメージになる。
パワーコードは近距離前方単発攻撃。
特筆すべきは威力の高さで、
上記の相性の良い属性攻撃の後に撃てば、
アイテムレベルの高さによっては4桁ダメージも珍しくない。
再使用までの時間も短め。

風属性 テンペスト
水や氷、雷属性の攻撃の後に当てると大ダメージになる。
テンペストは使用すると一定時間キャシディの周りに風が起こり、
触れた敵に自動でダメージが連続発生する。
威力は低く敵を怯ませることも出来ないが、
水や氷、雷属性の近接武器で同時に斬りつけることで、
クリティカルダメージを連発しやすい。

おすすめの組み合わせ

ロードアウトにも使える有用な組み合わせの一例。

組み合わせ1
近接武器はゲイルブレードorワーリング・カレント
遠距離武器はディセント・ドレンチャー1000
靴はロールorウィーブ
シールドはクリスタルバリア
ルーシドアタックはパワーコード

近接武器で必ず風属性が付いている2つの武器から選び、
遠距離攻撃に水、ルーシドアタックで雷を用意して、
3種類の攻撃方法のどれとどれを繋げてもクリティカルが出るようにした。
遠距離攻撃を雷、ルーシドアタックを水や氷属性のものに変えてもOK。
靴やシールドは自分の好みに変えて使おう。

組み合わせ2
近接武器は無属性武器にランダムでオイル属性が付いたもの
遠距離攻撃にディセント・ドレンチャー1000
靴はロールorウィーブ
シールドはクリスタルバリア
ルーシドアタックはデトネイトorファイヤーバースト

固定でオイル属性が付いた武器が存在しないので、
ロードアウトでは完成できないが強い組み合わせ。
無属性武器にランダムでオイル属性が付いていたら狙う価値がある。
近接攻撃で斬りつけてオイル状態にした後、
すぐにドレンチャーで同時にウェット状態も付加し、
とどめに火属性のデトネイトなどを当てる。
するとオイル状態から火を当てた時のダメージ増加と、
ウェット状態から火を当てた時のダメージ増加が重複して発生して、
かなりの高ダメージが発生するという仕組み。
遠距離武器でオイル属性が出た時も出来るが、
その場合は近接武器も水属性がランダムで付いた無属性武器を、
拾う必要がある。
靴とシールドは自分の好みに変えて使おう。

各キャラのプレゼントの好み一覧

キャシディが自宅でクラフトできるプレゼントを、
それぞれ誰に渡すと好みに合って効果が高いかを一覧表にした。
全てのレシピと、渡す相手が書いてある。
クラフトのレシピは現実のレッドヘイブンでの各場所に、
悪夢のダンジョンを出入りする度にランダムで出現する、
青い光を調べると入手できる。
この表の下に行くほどランクが高く、
ランクの高いものは各キャラと仲良くなってからでないと、
出現しなさそうな感じ。

クラフト好みが合う相手
手作りのコースターイブ、アリソン、
フェルナンド、ローズ
勇ましいヒロインのスケッチアリソン、カール
抽象的な詩ブルース、カール
穏やかな風景画イブ、タマル
レッドヘイブンの街角の写真タマル、ブルース
海外旅行の美しい写真イブ、タマル
ぎこちない14行詩ブルース、アリソン、
カール
幾何学模様のスウェットバンドフェルナンド、カール、
ローズ
おしゃれなイヤホンケースアリソン、ローズ
貝殻の耳飾りローズ
歴史に基づくレッドヘイブンの絵ブルース、フェルナンド
格好よく韻を踏んだ詩タマル
中心街の鉛筆画ブルース
レッドヘイブンのポストカードイブ
手書きの映画ポスターアリソン、フェルナンド
表紙にイラストが描かれたノートブルース、カール
キツネの形のクッキータマル、ブルース、アリソン
遠い国を描いた絵画イブ、タマル
色鮮やかな水筒タマル、フェルナンド、
カール、ローズ
陶器の鉛筆立てタマル
俳優を描いた魅力的な水彩画フェルナンド
宇宙を描いた絵画カール
エクササイズのミックステープフェルナンド、カール、
ローズ
彫刻のあるステッキタマル
子犬のミニチュア彫刻アリソン
印象的な夕焼けの水彩画イブ
美しい空中写真イブ、タマル
絵本イブ、アリソン、カール
自家製のミトンタマル、ブルース
パッチワークのセーターフェルナンド、ローズ
ペイントした自転車用ヘルメットフェルナンド
未来的なサングラスカール、ローズ
素朴なマグカップアリソン、フェルナンド、
ローズ
手作りのポケットナイフタマル
レッドヘブンシアターのミニチュアブルース
刺しゅう入りハンドタオルタマル、ブルース
シルクスクリーンでプリントした
バンドTシャツ
アリソン、ローズ
幻想的な短編小説イブ、ブルース、
アリソン、カール
バイカーたちの写真イブ、タマル
クラシック音楽家の絵ブルース、アリソン、
フェルナンド、ローズ
手作りのダッフルバッグタマル、カール
リサイクルしたレザーベルトフェルナンド、ローズ
精巧に旋盤加工されたペンイブ、タマル、
ブルース、カール
有名な騎士の三連画ブルース、アリソン、
カール
歴史上の人物のトランプブルース、フェルナンド、
ローズ
ミニチュアのオーク樽イブ、ローズ
スポンサーリンク