HADES【ハデス】武具と態の入手方法、おすすめ武器や神々の功徳

HADES【ハデス】攻略wiki 武器、武具の態の入手方法や神々の功徳のおすすめ一覧の画像 HADES【ハデス】

武具と態の性能や取得手順について詳しく書いたページです。

スポンサーリンク

各種武器の特徴とおすすめの態や使い方など

初めは剣しか使うことが出来ないが、
何回も脱出に挑戦していくうちに、
指定された数の冥府の鍵を消費することで、
新しい武具をアンロックすることが可能。

このゲームは主に部屋を移動したときなどにセーブされる。
例えばティタンの血を16個貯めれば、
武器が付け替えられる中庭で好きなものをレベル5で試し切りし、
中庭から出ずにメニューからエンドを選んでタイトルに戻れば、
全て試した後に好きなものが選べる。
初心者へのおすすめの態も、
各武具の解説の最初で紹介しているので、
好きな武器を使おう。

脱出の道中でハンマーのマークの強力な区画報酬、
ダイダロスの槌を見かけたら最優先で取るのも、
全武具共通の重要事項。

剣 冥府の剣スティギウス

最初から使える癖のない武器。
ダッシュストライクで突っ込んだ後に任意の数だけ斬りつけ、
最後に特殊攻撃をぶち込む、
という繰り返しが単純に気持ちがいい。

初心者におすすめの剣は、
ティタンの血の必要数が少なく後々イベントにも使う、
ザグレウスの態か、
レベルが低くても機能的には問題ない、
ポセイドンの態がいいと思う。
ポセイドンを使う場合は、
冥夜の鏡の強化の1つ、
冥界の魂を併用しよう。

最終的にもポセイドンの態が、
魔弾も選択肢に入れると、
高火力が実現しやすいのでおすすめ。

ザグレウスの態

キビキビと動けるようになる順当強化という感じ。
ティタンの血は合計5個でレベルマックスになる上、
スケリーのサブイベント進行と彼の持つ冥友の入手の際、
この態を最大レベルまで上げることが必須条件になる為、
早めに上げてしまっていい態だと思う。

ネメシスの態

特殊攻撃を出した後、通常攻撃のクリティカル率が上がる。
クリティカルはダメージが跳ね上がる上に、
エフェクトが気持ちよく楽しいのだが、
この態の効果の対象が通常攻撃のみという点に注意。
ちなみにダッシュストライクも対象。

ポセイドンの態

魔弾の強さを認識していないと、
説明文を読んだだけではイマイチに感じる態。

しかし魔弾に関する功徳は強力なものが多い。
弾切れがネックの魔弾が、
特殊攻撃を撃ち込むことですぐに弾の装填が可能となる。
冥夜の鏡の強化で3連発も可能なので、
3発撃ち込んで特殊攻撃を当て血珠をすぐに回収、
また3連発……と好き放題撃てる。

武具レベルを上げることで魔弾そのもののダメージも上がり、
魔弾メインのビルドを組むなら、
全武器全態でトップクラスに相性が良い。

ただし、一部の魔弾強化の功徳に関して、
敵の体内に弾が残らなくなるタイプのものがあり、
その場合はこの態の長所が少し減るのに注意。
敵の体内に魔弾がある場合は、
HPゲージの横に血珠のマークが出る。

このページの魔弾での戦い方についての項も、
参考にしてもらえると嬉しい。

アーサーの態

攻撃速度が遅い代わりに一撃の威力が高くなる。
更に装備している間は最大HPが上がりタフになる。
功徳は手数重視ではなく、
攻撃力の上昇率が高いものを選ぶのが良い。
単純に威力が高いアフロディテ、
クリティカルのアルテミスなどがおすすめ。

攻撃自体の威力が上がらないゼウスや、
ディオニュソス、アレスなどは向いてないと思う。

魔弾に付ける功徳は逆にゼウスが良い。
ポセイドンも使いやすい。
弱点である遠距離と多数の雑魚敵相手が、
両方一度に解消できる。

特殊攻撃した地点を中心にバリアがはれて、
そこに居ると被ダメージが下がったり、
敵の弾が遅くなったりする。
便利だが、戦う地点が限定されるのが、
個人的には使いにくい。

アーサーの態のアンロック方法 入手の為の解除手順

まず前提として、
槍の第4の態である関羽の態をアンロックすること。
関羽の態に血を使っている必要はない。

その後ティタンの血を剣の態のいずれかに、
合計5個以上消費した後、
ニュクスから解放の為の呪文を聞く。
ニュクスが他の会話を優先し、
なかなか呪文を教えてくれない場合がある。

呪文を聞いたら、
武器を装備する部屋で剣を調べればロック解除。

槍 永遠の長槍ヴァラサ

通常攻撃はリーチが長いので少し離れた位置から安全に攻撃できる。
ボタンを押し続けると力を溜め、
離すと溜めた時間に応じてスピン攻撃で周囲をなぎ払う。
ダッシュストライクは多少横に範囲が広く使いやすい。

特殊攻撃は1回目で槍を投げ、2回目で手元に戻す攻撃。
ダメージは多くも少なくもないが、
手元に戻すときにもダメージ判定があり、
多くは敵の背後から飛んでくることになる為、
背後ダメージボーナスが付くことが多い。
この特殊攻撃は攻撃回数が多いわけではないが、
槍が高速な上に比較的短い間隔で当たるので、
手数が多いと有利な功徳と相性が良い。

初心者にはアキレウスの態がおすすめ。
ダッシュストライクで駆け回りながら、
特殊攻撃で槍投げ突進を織り交ぜ、
ガチャガチャボタン押してるだけで避けながら強い。

最終的にもアキレウスの態が個人的には一番いい。

ザグレウスの態

まともに使ってないので無闇なことは書けないが、
これを使うくらいなら、
アキレウスかハデスが良い気がする。
ティタンの血に余裕が出来たら使ってみるかもしれない。

アキレウスの態

特殊攻撃で槍を投げた後、
更に特殊攻撃をすると落ちている槍に向かって突進する。
その後の通常攻撃か魔弾のダメージが4回ほど上昇する。
使う前は回数が少ないと思うかもしれないが、
実際使うと十分足りる。
槍投げと突進による高速移動を織り交ぜながら戦う為。
魔弾のダメージが上がるところも可能性を感じる。
突進攻撃は当てなくても、
素振りだけで威力は上がる。
スピード感があって、
個人的には槍の中で一番楽しい。
魔弾のダメージ上昇率が凄まじいのもポイント。
突進の儀式(虚空に向かって空振りで良い)からの
魔弾300~500を3連発などで大概の敵は倒れる。
このページの魔弾での戦い方についての項も、
参考にしてもらえると嬉しい。

なお、槍を投げた後に特殊攻撃ではなく、
通常攻撃を押すと槍が手元に戻るいつもの挙動も使える。

ハデスの態

スピンアタックがなぎ払いの刑という名前に変わる。
これを当てた後は10秒間、
通常攻撃と特殊攻撃のダメージが上がる。
魔弾のダメージは上がらないのが残念。

スピンアタック(なぎ払いの刑)は、
障害物越しにも当たる他、
敵が出現する前から溜めておくなどの使い方も出来る。

強いけど、きちんとスピン攻撃を考えて差し込む必要がある。
頭を使う。
好きな人には悪いけど、
アキレウスの態が強いと思う。

関羽の態

それぞれの攻撃の威力は割と高め。
通常攻撃を押し続けて離すと出せる槍投げブーメランは、
連続ヒットする上に当たるとHP回復が出来る。
戦闘中、雑魚敵の追加されるタイミングで溜めておき、
現れたとこに投げつけると良い。

特殊攻撃は槍投げ爆弾といった感じのものに変わる。
遠くから連発しているだけで強く、
カオスの功徳やその他の神々の功徳で、
威力上昇を重ねていけると、
敵に近づく必要が無くなる。

装備した時点で最大HPが激減し、回復量も減るという、
なかなかヘビーなデメリットがあるので、
ある程度武具レベルを上げてそれを緩和しないと、
かなり使いにくい。

関羽の態のアンロック方法 入手の為の解除手順

他の武器の4番目の態のアンロックの、
起点となっている重要なアンロック。

他と解禁方法が少し異なっているのも、
わかりにくい要因だと思う。

ロック解除の為に槍ばかりを強化する必要はどうやらない様で、
他の武器を含めて、
ザグレウスの態を除いての5回のレベルアップが条件らしいのだが、
筆者は解除の時点でハデスの態がレベル5だったので確認不可。
一番ティタンの血の消費量が少ないのは、
どれでもいいので5個の武器の2番目の態を、
1レベルずつ上げる合計5という事になる。
槍だけは武器を限定せず、
代わりにザグレウスの態が対象外という、
変則ぶりが混乱の元だと思う。

条件を満たしてアキレウスに話しかけると、
ロック解除の為の呪文を教えてくれるのだが、
これをなかなか話してくれないことがあると思う。
理由としては、
アキレウスは自身の親睦度に関連した会話、
ストーリーの進み具合に関連した会話、
その他の会話と、
話したいことがいっぱいの場合があるのだ。
1回の脱出前に聞ける話は1回で、
更には不在の時もある為、
運が悪いと条件を満たしても、
なかなか槍の解除を教えてくれない。

解除の条件を満たしたと思ったら、
脱出出発→失敗を繰り返して、
アキレウスが新しい話をしなくなり、
槍の解放の呪文を教えてくれるまで話しかけてやろう。

その他の条件に、
1度ラスボスに会っていることと(負けてもいい)
運命の書が使えるようになっていることがある模様。

呪文を聞いたら、
武器を装備する部屋で槍を調べればロック解除。

なお、万が一上記の通りにやっても解除できないよと言う方は、
他の武器と同じように槍にティタンの血を5個使ってみるか、
もしくはハデスの態をレベル5にしてやれば筆者と同じ条件なので、
少々ティタンの血の必要量が厳しいものの、
それでやってみてほしい。

HADES【ハデス】攻略トップページに戻る

スポンサーリンク

盾 混沌の盾アイギス

通常攻撃は癖が無く連打しやすい。
ボタンを押し続けることで防御体制となり力を溜める。
この間は前方からの攻撃が防げて、
ボタンを離すと突撃してダメージを与える。
最大まで溜めることにこだわらなくてもよく、
これで部屋の中を駆け回るのも楽しい。

特殊攻撃は盾を投げて攻撃する。
適当な壁などに投げても跳ね返って敵に当たり、
更に複数の敵に跳ね返ってから戻ってくる。
ダメージは高くないが素早く連打できる為、
状態異常をばらまいたり、
手数が多いと有利な功徳を高速で重ねたりと、
工夫すれば相当強い攻撃。

初心者には、カオスの態かゼウスの態、
触ってみて好きな方を集中してあげるのがおすすめ。
武具のレベルが低いと強さが出てこないので、
集中してあげよう。
魔弾で火力を補うことも検討しよう。
解放さえできればベオウルフの態はレベル1でも強い。

ザグレウスの態

効果は悪くないとは思うが上昇量が……
他の態のが良いと思う。

カオスの態

ブルラッシュを放った後の盾の数が増える。
ブルラッシュで駆け回るのが好きな人は、
この盾がいいと思う。

一瞬チャージするだけでも効果がある上、
チャージ中は前からの攻撃は防げるので、
戦闘のテンポが悪く感じることもない。

ゼウスの態

特殊攻撃がゆっくりした速度で飛ぶようになり、
連続でヒットする。
しばらく進んだところで停止してその場で回転し続ける。
さらに長く時間がたつと戻ってくる。
投げた後特殊攻撃を押せばすぐに戻せる。

連続攻撃と相性が良い功徳をつけると、
かなりの高火力が見込める。
ゼウスの態と言うだけあって、
ゼウスの功徳とは相性が良い。

盾が戻ってこようとしている時、
そこから逃げ回るようにすればずっと追いかけてくる為、
これを利用して敵の中を駆け回って、
追ってくる盾で殲滅するという戦法も使える。

もちろん普通に投げても強い。

ベオウルフの態

魔弾用の功徳にコレを装備している時だけ、
使えるようになるものがある。
魔弾を盾に装填し、
突撃とともに全弾ぶち込むという豪快な盾。
取り合えず冥夜の鏡の強化は、
冥界の魂を選んで使おう。
魔弾はすぐに回収できるため、
ヘルメスの功徳である風弾が要らないのが良い。
弓のヘラの態と同じようなことを、
近接攻撃でやっている感じ。

武具レベル1からでも十分強いのも良いところ。
盾投げは他の態より投げるのが遅いが、
代わりに威力がある。

ベオウルフの態のアンロック方法 入手の為の解除手順

まず前提として、
槍の第4の態である関羽の態をアンロックすること。
関羽の態に血を使っている必要はない。

その後ティタンの血を盾の態のいずれかに、
合計5個以上消費した後、
カオスから解放の為の呪文を聞く。
ただしその前に盾を装備した状態でカオスから、
これに関連した話を聞いている必要がある。
呪文を聞くときも盾を装備してないと駄目そう。

呪文を聞いたら、
武器を装備する部屋で盾を調べればロック解除。

弓 心追いの弓コロナハト

通常攻撃は押し続けてチャージすると射程が伸びる。
タイミングよく離すとダメージが上がる。
1回短く押しただけでは矢が撃てないので注意。
ダッシュストライクは威力が下がるが、
チャージが速くなるので使い分け。

特殊攻撃は扇状に矢をばらまく攻撃。
1発の火力は低い。
1匹に沢山当てるためには密着気味に撃つ必要がある。
この攻撃もやはり、
火力は低くても沢山当てれば効果が上がる功徳と、
相性が良い。
敵の弾をかき消すのにも使いやすい。

ダッシュストライクで取り合えず暴れ回ることが難しく、
大勢の敵に一度に距離を詰められると困ることもある武器。
魔弾で補えると良い。

初心者には、撃つ順番とやることがはっきりしている、
ケイロンの弓がおすすめ。
手数が多いと強い功徳を特殊攻撃に付けよう。

ザグレウスの態

他の態がどれも優秀なので、
あえてコレを使うこともないと思う。

ケイロンの態

最後に通常攻撃を当てた敵に、
特殊攻撃が追尾して当たるようになる。
背中向けて撃っても追尾して当たる。

特殊攻撃に付ける功徳を、
アレス以外どれを選んでも強くなるのが強み。
ダメージそのものが上昇しても強いし、
重ねがけが有効なものでも強い。
ヒット音も気持ちがいい。

当てるだけの通常攻撃には、
逆にアレスがそこそこ良いと思う。

ヘラの態

冥界の魂で魔弾が3発撃てる状態だと強い。
武具レベルが上がると、
魔弾が速く敵からドロップするようになるのだが、
結局ヘルメスの功徳の風弾が欲しくなる。

特殊攻撃は影が薄くなる。
敵の弾幕消しとかに使うくらい。

ラーマの態

特殊攻撃を当てた敵に印が付き、
通常攻撃をその敵を含むいずれの敵に当てても、
印が付いた敵に追加ダメージが入る。
通常攻撃は威力が高い。
アフロディテの功徳などを付けよう。

特殊攻撃は印を付ける為だけのものと思いがちだが、
実はこれ自体の性能もなかなか高い。
威力は低いが3発連続で当たり、
他の敵にも跳ね返る。
つまりゼウスやディオニュソスと相性が良い。
アレスなども、複数の敵に当たる上に、
特殊攻撃なので辛苦のダメージが高く、
割と使える。

ラーマの態のアンロック方法 入手の為の解除手順

まず前提として、
槍の第4の態である関羽の態をアンロックすること。
関羽の態に血を使っている必要はない。

その後ティタンの血を弓の態のいずれかに、
合計5個以上消費した後、
アルテミスから解放のための呪文を聞く。
ただしその前に弓を装備した状態でアルテミスから、
これに関連した話を聞いている必要がある。
呪文を聞くときそのものは、
弓を装備していなくても聞けた。

呪文を聞いたら、
武器を装備する部屋で弓を調べればロック解除。

双拳 マルフォン

通常攻撃は押しっぱなしでジャブを素早く連打し、
手数重視の功徳はこちらと相性が良い。

特殊攻撃は6つの武器で唯一、
普通に出すのとダッシュ時に出すのとで性能が変わる。
普通に出すと2ヒットし、
ダッシュ時は1ヒットだが少しコンパクトになる。

初心者におすすめなのは、
何も考えなくてもアッパーを当ててから攻撃すれば、
適当でも強いタロスの態。

他の態も全て強いが、
高レベルにならないと実感しにくいのでタロスがいい。

ザグレウスの態

回避率が上がるのが強み。
攻撃が当たった時その確率で無効化する。

冥夜の鏡の強化の神業の瞬発力や、
賜物の煌めきの羽根、
ヘルメスの功徳などで回避率を積み重ねると、
安定感がぐっとあがる。

タロスの態

使う前は引き寄せに若干リスクを感じるが、
使ってみると普通の双拳同じような感覚で使える。

嫌な位置にいる敵を釣りだせるのも便利。
ボスは引き寄せられない。
特殊攻撃を当てるだけで、
ダメージボーナスが勝手につくのも手軽で、
しかも魔弾のダメージも上がるのが良い。

デメテルの態

使うならレベル5まで上げよう。
ひたすらジャブでぼこぼこに殴って、
カッターが溜まったら特殊攻撃でぼこぼこに殴る。
通常攻撃はゼウスやディオニュソスなど、
特殊攻撃はアフロディテやアルテミスを付けて、
ぼこぼこに殴ろう。
特に難しい動きは必要ない、
アッパーの高火力が他では見られない数値の、
ロマンの拳。
ぼこぼこに殴ろう。

ギルガメシュの態

装備するだけでダッシュ回数が2回増えるのは、
かなり大きな利点。
冥夜の鏡での筋力増強を捨てて、
神業の瞬発力が心置きなく使える。

ダッシュアッパーで付与できる致命傷効果は、
敵の攻撃力も大きくなる為リスクを感じるが、
反撃を受けそうなときは通常攻撃メインで立ち回ることで、
デメリットとうまく付き合えるはず。

致命傷を付与して逃げ回るプレイも出来る。

ギルガメシュの態のアンロック方法 入手の為の解除手順

まず前提として、
槍の第4の態である関羽の態をアンロックすること。
関羽の態に血を使っている必要はない。

その後ティタンの血を双拳の態のいずれかに、
合計5個以上消費した後、
牛のアステリウスから解放のための呪文を聞く。
ただしその前に双拳を装備した状態でアステリウスから、
これに関連した話を聞いている必要がある。
ボス部屋ではダメ。
エリュシオンの区画報酬のアイコンの下に、
小さなドクロマークが付いている区画では、
アステリウスが単体で戦いを挑んでくる場合がある。
ここで会話フラグが発生する。
その後にもう一度同じように会った時に、
呪文を教えてくれる。
運が悪いと何回も双拳で、
エリュシオンに通う必要があるかもしれない。
呪文を聞くときそのものは、
違う武器を持っていて大丈夫だったかも……
すでに確認不可。

呪文を聞いたら、
武器を装備する部屋で双拳を調べればロック解除。

アダマント電磁砲 エクサグリフ

これだけ名前がなんかゴツい。
通常攻撃は弾の装填数という概念があり、
弾切れになっても押し続けると弾が出ない。
弾切れの前に手動でリロードも出来るが、
ダッシュなどを挟んでいる間に、
自動でもリロードしてくれる。

特殊攻撃は放物線を描く砲弾を撃ち出し、
接地面を中心に広範囲を爆撃する。
ダメージも大きい。
連射は出来ないが、
ダッシュで逃げ回りながら打つ分には十分な間隔。

初心者にはエリスの態がおすすめ。
何も考えなくても火力が上がりやすい。

ザグレウスの態

装填数が上がるので、
連続攻撃と相性が良い功徳を使えば、
十分強い。

エリスの態

特殊攻撃の爆風を浴びるだけで
ダメージボーナスが貰える。
特に意識しなくても勝手に強くなっている手軽さが良い。

ヘスティアの態

こちらはテクニカルにカチャカチャやりたい人向け。
自主的にリロードすると、
次の通常攻撃の一発目のダメージが大きく上がる。
強いが、特殊攻撃や魔弾はダメージアップしない。

ルシファーの態

他の態とガラッと仕様が変わる態。
通常攻撃は当て続けるほどダメージが上がっていくレーザー。
特殊攻撃は火球を撃ち出して設置し、
それを攻撃すると爆発して追加ダメージというもの。

レーザーはオートエイムで敵に当てると、
当たっている間は方向を変えられないので、
これで火球を起爆しようとしてもうまくいかないことが多い。

ポイントは、魔弾やダッシュでダメージが出る功徳を使う事。
これでも起爆できるので、
火球をばらまいて走り回ったり魔弾を撃ちまくって、
縦横無尽に暴れ回ると楽しい態。

もちろんレーザーも強いので、そっちに特化してもいい。
照射しながらダッシュで位置が変えられるのもポイント。

余談だが、ダイダロスの槌によるアップグレードが、
この態専用のものがたくさん用意されているのも特徴。

ルシファーの態のアンロック方法 入手の為の解除手順

まず前提として、
槍の第4の態である関羽の態をアンロックすること。
関羽の態に血を使っている必要はない。

その後ティタンの血をアダマント電磁砲の態のいずれかに、
合計5個以上消費した後、
アダマント電磁砲を装備した状態で、
ゼウスが解放の呪文を教えてくれるまで話す。

呪文を聞いたら、
武器を装備する部屋でアダマント電磁砲を調べればロック解除。

武具を問わず強い!魔弾強化のおすすめと戦い方

運悪く使用武具に相性のいい功徳が出てこない……
そんなときジリ貧で倒れるリスクを減らし、
火力を補うだけではない。
魔弾はそれだけでラスボスを倒すポテンシャルすらある。
魔弾を強力にするための手順をここで紹介する。

魔弾を敵の体内に撃ち込むことで、
武具の攻撃にダメージボーナスが付く、
冥夜の鏡の強化、たぎる血潮も強力なメリット。

まずは前提として冥夜の鏡の強化、
冥界の魂を2回強化し、
魔弾が3連発できるようにして弾数のネックを無くそう。

ヘルメスを優先で取ることが大事。
撃ち込んだ魔弾がすぐ外れて拾えるように、
風弾の功徳を狙おう。
彼は賜物を使って能動的に会うことが出来ないので辛いが、
会えた時には当選確率を上げる為、
冥夜の鏡の強化の宿命の説得を併用するといい。
ちなみに武具は限定されるが剣のポセイドンの態や、
盾のベオウルフの態を使えば、
風弾は要らなくなる。

敵に撃ち込んだ魔弾がドロップする時にダメージを与える、
アルテミスの貫通傷も狙うといい。
こちらはベオウルフの態だと意味をなさないので注意。

ヘルメスもアルテミスも、
上記の狙ったものが出なくても、
強力な功徳が多い神なので損することは少ない。

賜物と関所を使って、
2エリア目や2エリア目の始めで好みの魔弾の功徳や、
アルテミスの貫通傷を狙う手もある。

そして以下の魔弾強化の功徳は強力なもの。
魔弾自体の強化の為に、
これらのどれかを狙っていこう。
功徳のレベルが1から2や3に上がるだけで、
ダメージが大きく違うので積極的にレベルを上げよう。

出発から賜物の石榴の花を装備していくのもおすすめ。

  • ゼウスの電撃の魔弾
  • ポセイドンの大波の魔弾
  • アテナのファランクスの魔弾
  • アフロディテの射手の魔弾は威力が特に高い範囲攻撃だが、
    射程が短くなる。死の接吻追加で補える。
  • アルテミスの射手の魔弾。アフロディテと同名で紛らわしい。

風弾に恵まれない場合は、
攻撃が終わり次第血珠が拾える、
アレスの斬撃の魔弾、ディオニュソスの酒精の魔弾
デメテルの光の結晶をわざと使う手もある。
ただし貫通傷とたぎる血潮は意味をなさなくなる。

HADES【ハデス】攻略トップページに戻る

スポンサーリンク

オリュンポスの神々の功徳 特徴とおすすめ

独断と偏見の評価。
功徳によっては併用できないものがあるが、
取得時の画面で教えてくれるのでよく見よう。
具体的には画面一番左の枠である、
通常攻撃、特殊攻撃、魔弾、ダッシュ、祈り、
これら5つの枠にそれぞれ1つずつしか入れられない専用の功徳と、
それ以外の付け放題の功徳で分けられている。

自分の使う武具で、
メインに使う攻撃方法が、
手数重視なのか大きな一撃重視なのか、
そこで優先したい神が変わってくる。
手数重視じゃないとダメージが出しにくい神が居る、
と言った方が正しいかも知れない。

一部の功徳は授かる為に、
他の指定された功徳を得ていることが、
前提になっているものがある。
宮大工で機能拡張してあれば、
冥界の書で詳しく確認できる。

神々に関係なく、
レジェンダリーやデュオの功徳は強力なものが多いが、
一部外れがあるので効果をよく読もう。

デュオは決められた神々2柱の、
更に指定された功徳を得ている場合のみ、
取得候補に出てくるようになっている。
その際の掛け合いが面白い。
これも宮大工で機能拡張された冥界の書で確認可能。

ゼウス

手数が出せる攻撃と相性が良い。
メインに使う攻撃に、
稲妻の一撃、雷霆の大技の付けられる方を付けよう。
双撃ちの雷霆あたりがあるだけで十分強い、
簡単さもメリット。

追加攻撃が出る功徳なので、
通常攻撃や特殊攻撃そのもののダメージは上がらない点に注意。

ポセイドン

ダッシュに付ける功徳である、
潮流の俊足が強く、
他の神のダッシュ用の功徳より頭一つ抜けている。

大波の魔弾も、他の神の魔弾強化の功徳と比べ、
かなり上位の性能。

他には祈り用の功徳である、
ポセイドンの助力が、
無敵になりつつ火力も高くて高性能。
引き波も合わせればさらに強力。

吹き飛ばし性能の強化と、
それに関連した功徳を重ねていくと強いのだが、
そちらは完成まで時間がかかる。

アテナ

防御寄りの功徳が多いが、
火力が無いという事ではない。
目眩ましまで取ればさらに火力アップ。

清浄なる俊足は、
ダメージは低いものの敵の弾が怖くなくなる。
跳ね返せる攻撃の多さに結構驚く。
発動タイミングと範囲の緩さにも結構驚く。

不滅、死力は死神騙しが補充できて嬉しい。

アフロディテ

他の神々よりも、
各種功徳のダメージ増加率が高いのが特徴。
一撃の威力が高い攻撃におすすめ。
腕力低下もボス戦では地味に嬉しい。

注目したいのはアフロディテの助力で、
ゴッドメーターをマックスまで溜めて使うと、
一撃で瞬間的に2500ものダメージを与える。
ダメージボーナスが乗れば更に上がる。
筆者は見つけたら最優先で取っているが、
ただし使う際に注意点がある。
ボスに当てるために他の雑魚敵などが居ない時に使うのと、
大体のボスはHPが一定以下になると、
必ず無敵状態になる時があるが、
例えば後200ダメージで無敵状態になる時にコレを使っても、
2500ダメージ出ずに200ダメージしか与えられないという事。
無敵状態解除直後に使うのが効果的。

アルテミス

クリティカル特化の神。
時々デカい数字が出て気持ちがいいのと、
外れの功徳が、デュオも含めてほぼないのが良い。
筆者は見つけたら大体優先で取っている。

魔弾好きな筆者は貫通傷がお気に入り。
宿命の説得でこれを狙うことも多い。

アレス

上手く連続攻撃を当てる技量が無くても、
ちくちくつついて逃げ回ってもそれなりに、
火力が出せるのが強み。
ゲームに慣れないうちはかなり頼りになる。
手数重視の攻撃とは相性があまり良くない。
低威力でも複数の敵に攻撃が当たるものと相性が良い。

他にはアレスの助力が、
無敵状態でダメージが稼げるので強い。

殺戮衝動血の渇望は取り合えず、
見かけたら何も考えず取っていい便利枠。

戦士の憤激も一部のボスに刺さる。

ディオニュソス

二日酔い効果は、
手数が出せる攻撃と相性が良い。

現在のHPが心もとない時などに取ると、
至高の一献、祝い酒、鯨飲、楽観など、
回復関係の功徳が多いので助かる。

鯨飲は準備万端でラスボスに挑めるのも良い。

ヘルメス

外れの功徳がほぼなく、
ダッシュ回数増加の筋力増強をはじめ、
取りたい功徳が盛りだくさん。
筆者は風弾が大好き。

見つけたら使用武器を問わず優先的に取る神。
目当ての功徳を当てる確率を上げる為に、
冥夜の鏡の効果の宿命の説得で、
3択を入れ替えることも覚えておこう。

他の神と違い、
賜物を付けて狙って会えないのがつらい。

デメテル

一度ラスボスと戦わないと出てこない。
勝たなくても良い。

悪寒効果は敵のスピードが下がる為、
安定感が増す。

魔弾が設置型のビーム照射兵器に変わる、
光の結晶が面白くて強い。
これを追加で強化する功徳も多い。
ただし敵の体に魔弾が入らないので、
冥府の鏡の効果の、
冥界の魂やステュクスの魂が使えなくなる点は注意。

他には死の冷気がボスに地味に強い。

HADES【ハデス】攻略トップページに戻る

スポンサーリンク