エンダーリリーズ攻略まとめ 完全クリアまでマップ付き解説

エンダーリリィズ攻略 ENDER LILIES: Quietus of the Knights真エンディング到達までマップ付きでwikiのような完全解説の画像 次の目的地が一目で分かる エンダーリリィズ

ENDER LILIES: Quietus of the Knightsの攻略ページです。
ゲームの進め方や各種アイテムの入手方法、
次の目的地が分からなくなった時などに、
ご利用ください。

なるべく全体のページ数を少なく、
理解しやすく書いたつもりです。

スポンサーリンク

エンダーリリーズってどんなゲーム?評価や感想

エンダーリリーズは、メトロイドヴァニアと呼ばれる、
探索型の2Dアクションゲームです。

主人公の女の子リリィを操作して、
死の雨により滅びた王国の謎を、
広大なマップを踏破して解き明かすゲームです。

リリィはか弱い女の子の為、
攻撃は力を貸してくれる黒衣の騎士が担当する他、
道中で出会う穢者(けもの)を浄化して、
彼らを使役することで行います。

道中の探索では体力の上限を上げるアイテムや、
レリックと呼ばれる装備品、
そしてその装備可能数を増やせるアイテムといった、
色々な物を得られます。
収集を全て完了したエリアはマップの色が変わり、
こつこつ達成感が生まれるのも楽しい。

アクションゲームとしての質が高く、
操作性によるストレスは皆無、
そしてBGMやSEといったポイントも素晴らしい。
ダークソウルのような雰囲気のゲームとも言えますが、
そういったゲームにありがちなグロさや暗さが、
可憐な少女を操作キャラに持ってくることで、
かなり緩和されていると感じます。

ロード時間でイライラすることは全くありません。
難しくて力尽きてもリトライが早く出来る上、
倒れることによるデメリットも無いです。

日本のメーカーさんが作っているので、
意味不明な翻訳で困ったりもしません。
ストーリーがプレイヤーの考察任せではなく、
クリアしたときにはどういう話だったか、
きちんと分かるようになっていると思います。

クリアまでのプレイ時間は、
20~30時間といったところでしょうか。
多すぎず少なすぎずだと思います。
値段も手ごろで有難いです。

この手のゲームでは有名な、
ホロウナイトを遊んだ時のように、
熱中してぶっ続けで遊んでしまいました。

下記のページで各要素について詳しく書いてあります。
なお、下へスクロールしていくと全体マップが表示される為、
マップの全貌が知りたくない方はご注意ください。

ラスボスのエリアだけは消してあります。

本作品は購入前の第一印象から惹かれるものがあり、
力を入れて記事を書こうと、
色々なアイテムを入手する度、
マップとともにスクショを撮りながら遊びました。
これまでwikiの編集経験なども無く、
本格的な攻略記事を初めて書くにあたり、
数百のスクショを見ながら記事へ変える作業は大変でした。
しかしその労力に見合う価値があった、
丁寧に丁寧に作られた出来のゲームだと思います。
とても楽しく遊ばせていただきました。

先入観や勘違いからの進路の見落とし、
新しく広がった道などに気が付けず、
ゲームの進行が止まることは、
この種のゲームではどうしても起こりえます。
そうなった方々の一助になれれば幸いです。

なお、コントローラーのボタン名称は、
ニンテンドースイッチ版のものとなっております。

アップデートにて、
ボスとの再戦機能などが追加されました。

開発者の方々、ありがとうございます。

スポンサーリンク

ストーリー攻略フローチャート 古き魂の残滓や石板の書の欠片の位置も

こちらのページに書いてあります。
全体マップが表示されます。
重要キーアイテムである石板の書の欠片や、
メインスキルである黒衣の騎士の強化に使う、
古き魂の残滓の位置も書いてあります。
回復力強化のアイテムの場所も全て記載してあります。

全スキルとレリックの場所 効果や性能とおすすめ

こちらのページで解説してあります。
おすすめのスキルやおすすめのレリックなども書きました。

全お守りのかけらと魔導の鎖の位置、穢れの残滓が800ある場所

こちらにまとめました。
やや雑なつくりとなっております。
全てのお守りのかけらと魔導の鎖の入手場所、
そして1箇所に付き穢れの残滓が800貰える場所を全部、
載せてあります。

全TIPSの場所

全てこちらで書きました。
番号が多くて大変でした。
ゲームが終わった時、
全て集めて読み返してみましょう。
ストーリーの理解度が深まります。

スポンサーリンク